Herbal Vase - ハーバルベイス - は
札幌市中央区で、香りと薬草・大地のエネルギーを活用し、
体質、ライフスタイルなど個々にあわせた
身体とこころをメンテナンスできるための場です。
〈サロン営業・再開のお知らせ〉
2020年6月15日(月)スタート
大変長い間、営業再開をお待ちいただきましたお客様に感謝を申し上げます。
感染予防継続のため、
今月いっぱいは1日1組限定でご予約お受けさせていただきます。
来月からはご予約間のお時間をしっかり取り、
感染予防対策をしっかりを取らせていただきながら営業いたします。
詳しくは、新型コロナウイルス感染予防対策をご覧下さいませ。→◆
ご予約・ご来店、心よりお待ちいたしております。
ぜひ心身の癒しのための時間をお過ごしくださいませ。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、次の症状がある方、該当する項目がある方は、サロンサービスのご利用・講座の参加をご遠慮いただいております。誠に申し訳ございませんが、下記に該当しないお客様のみのご利用・ご参加とさせていただきます。
- 風邪の症状(くしゃみや咳が出る)がある方。
- 熱がある方(37℃以上)
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
- 咳、痰、または胸部に不快感のある方。
- 強い味覚・嗅覚障害がある方。
- 過去14日以内に、海外への渡航者の⽅、または渡航者との濃厚接触がある方。
- 過去14日以内に、新型コロナウイルス感染症のクラスターが発⽣したとされる場所や、感染が拡大している国内の地域を訪れた方。
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方。
- その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方。
- 過去 7 日以内にインフルエンザ・ノロウイルス等にかかっていた方。
何卒、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
【具体的な予防策】
1.サロン内・レンタルスペースにおける衛生確保・感染防止対処
(1)予防策全般
- 講師やセラピストはマスクを使用し、お客様にもマスク使用をお願いします。
- 必要時はフェイスガードを使用します。
- 講座や施術のカウンセリングの際は、ソーシャルディスタンスを確保します。
- 講座の実習や、施術の際等、お客様と肌の接触がある際は、会話は確認など最低限とし、なるべく対面にならないよう工夫・配慮します。
- 定期的な換気を行います(最低でも1時間に5~10分、季節など状況に応じて)
- 講座等で使用するタオル類は、参加者さまにご持参頂きます。
- 必要に応じて、オンライン講座を導入していきます。
(2)ご予約について
- ご予約時間を調整し、予約間に一定時間の間隔を設け調整させて頂きます。
- 一日の予約件数を減らし、安全な空間を保てるようにいたします。
- 完全予約制ですので、サロン内にて他のお客様との接触はございませんので、ご安心ください。
(3)スペース入口
- 入口への手指消毒剤配置と消毒の徹底、実習の際は前後での手洗いの徹底。
(4)室内・トイレ等
- 清掃・除菌の通常以上の徹底。
- 洗面所の水道、トイレ、出入口のドアノブなど、人が触れる箇所をアルコール消毒(お客様が来る前、帰った後に必ず行う)
(5)施術ベッド等
- 施術ベッドに使用するタオル等は施術毎に都度交換し、シーツの上には更にディスポの紙シートも併用する。
- 顔枕には、ディスポのフェイスシートを使用し、施術毎に交換する
2.講師・セラピストの健康管理
- 朝・夕と定期的に体温をチェックします(37度以上は休業とさせて頂きます)
- 日頃から、睡眠・食事・運動・ストレスマネージメントなど、自身の健康管理を継続します。
- 講師・セラピストの同居家族に感染者や感染者への接触があることが判明した場合は、即刻休業とし、お客様との接触について正確な実態把握をさせて頂きます。
3.その他
国や道・札幌市の動向や、社会情勢に応じて、適宜必要な対策を追加修正していきます。